宮崎県椎葉村は、宮崎県と熊本県の県境に位置する、人口2,500人程の村です。
(宮崎市から車で約3時間半、熊本市から約2時間半です🚗)
大迫力のダム、椎葉のマチュピチュと呼ばれる圧巻な棚田などをはじめ、椎茸、たけのこなどの山の幸にも恵まれた村です。

椎葉村は、
①村民が「いきいきと働けるむら」を創る
② 世界中を「魅了するむら」を創る
③ 子どもたちが「健やかで笑顔あふれるむら」を創る
④ 時代に合った「住み続けたいむら」を創る
を目標に掲げて未来へ向けて進んでいます。椎葉村はこれらの目標を目指し、100年先も持続可能な村づくりを進めるために企業版ふるさと納税を通じた寄付と企業との新しい出会いを求めています!
椎葉村への企業版ふるさと納税の寄付で、
・椎葉村の応援
・椎葉村の地方創生&SDGsの推進
・椎葉村の自然の保全
・椎葉村との新しいビジネスの関係の構築
などが可能です。



是非、椎葉村にも遊びに来てください!
企業版ふるさと納税の詳しい説明&椎葉村とのマッチングのお申し込みはこちらから↓
https://www.tokiwahd.com/kigyofurusato
※トキワホールディングス株式会社は椎葉村より企業版ふるさと納税の企業とのマッチングに関しての業務委託契約を受けています。寄付を通じて実現したことやご要望等お気軽に何でもご相談下さい。